お店紹介

梅雨の薬膳

唐辛子

入梅〜追い山(山笠)の期間を「梅雨の薬膳」として、季節に応じた薬膳食材をご紹介しています。今回のテーマは「唐辛子」。福岡市六本松の中華料理店「您好!朋友(ニイハオ!ポンユウ)」や、おすすめの調味料「八幡屋礒五郎」の「七味唐からし」をご紹介しています。
春の薬膳

うなぎ

春分〜立夏の期間を「春」として、季節に応じた薬膳食材をご紹介しています。今回のテーマは「うなぎ」。福岡名物「うなぎのせいろ蒸し」が味わえる「筑後柳川屋」さんのご紹介や、参考書籍『性味表大事典』もご案内しています。
お店紹介

ビストロシュン

アラフィフ女性ひとりでも行きやすい飲食店をご紹介します。今回は福岡市早良区の洋食店「ビストロシュン」。新鮮な野菜をふんだんに使用した、ボリュームたっぷりのランチコースがいただけます。
お店紹介

加辺屋と唐人町商店街

ここ最近の福岡は、暖かくなったかと思えば急に冷え込んだり、まさに三寒四温。春の訪れを感じつつも、まだまだ気温の変化が激しい日々です。そんななか、桜が見頃を迎えたので、同居人と散歩がてら花見に出かけました。 A breathtakin...
日本酒

九州酒蔵びらきと住吉酒販

九州酒蔵びらき2025 今年も3月19日から23日までの5日間、JR博多駅前広場で「九州酒蔵びらき」が開催されました。毎年JR博多シティが主催するこのイベントは、平日は15時から、土日祝日は12時からスタートし、夜22時まで楽しむこ...
日本酒

大賀酒造

福岡・二日市の老舗「大賀酒造」で日本酒・玉出泉を購入。帰りに駅近くの「二日市食堂ともすけ」で餃子定食と玉出泉を堪能しました。玉出泉の通販リンクも掲載しています。
お店紹介

ボンジュール食堂とル・ピュイ(Le Puits)

福岡の老舗「ボンジュール食堂」と、おとなりの「ル・ピュイ(Le Puits)」にお伺いしました。名物メニューや店内の雰囲気、アクセス情報を詳しくレポートしています。
早春の薬膳

よもぎ

立春〜春分の期間を「早春の薬膳」として、季節に応じた薬膳食材をご紹介しています。今回のテーマは「よもぎ」。温活におすすめの「よもぎ温座パット」や「よもじお」さんのよもぎ粉末を使用した簡単レシピも掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
日本酒

みいの寿

福岡の地酒「三井の寿」を、「Gateau-Lien(ガトーリアン)」の日本酒ショコラとのペアリングと合わせてご紹介しています。実際に飲んだ感想、購入リンクも掲載しています。
お店紹介

博多めんちゃんこ亭

福岡・原の「めんちゃんこ亭」で昼飲みしました。名物メニューやお店の雰囲気、アクセス情報もレポート。福岡グルメ巡りの参考に!
タイトルとURLをコピーしました