梅雨の薬膳 唐辛子 入梅〜追い山(山笠)の期間を「梅雨の薬膳」として、季節に応じた薬膳食材をご紹介しています。今回のテーマは「唐辛子」。福岡市六本松の中華料理店「您好!朋友(ニイハオ!ポンユウ)」や、おすすめの調味料「八幡屋礒五郎」の「七味唐からし」をご紹介しています。 2025.06.26 お店紹介梅雨の薬膳
春の薬膳 うなぎ 春分〜立夏の期間を「春」として、季節に応じた薬膳食材をご紹介しています。今回のテーマは「うなぎ」。福岡名物「うなぎのせいろ蒸し」が味わえる「筑後柳川屋」さんのご紹介や、参考書籍『性味表大事典』もご案内しています。 2025.04.26 お店紹介春の薬膳
春の薬膳 鶏レバー 春分〜立夏の期間を「春」として、季節に応じた薬膳食材をご紹介しています。今回のテーマは「鶏レバー」。テイクアウトがおいしい福岡の焼鳥屋や、酒飲みの必須アイテム「せんべろメーカー」もご紹介しています。実は私はレバーが苦手。「好き嫌い」についての考察も掲載していますので、ぜひ参考にしてください。 2025.04.15 お店紹介春の薬膳
お店紹介 ビストロシュン アラフィフ女性ひとりでも行きやすい飲食店をご紹介します。今回は福岡市早良区の洋食店「ビストロシュン」。新鮮な野菜をふんだんに使用した、ボリュームたっぷりのランチコースがいただけます。 2025.04.11 お店紹介
お店紹介 加辺屋と唐人町商店街 アラフィフ女性ひとりでも行きやすい飲食店をご紹介します。今回は福岡市中央区の老舗蕎麦店「加辺屋」。唐人町商店街周辺のお買物情報も合わせてお届けします。 2025.04.02 お店紹介
日本酒 大賀酒造 福岡・二日市の老舗「大賀酒造」で日本酒・玉出泉を購入。帰りに駅近くの「二日市食堂ともすけ」で餃子定食と玉出泉を堪能しました。玉出泉の通販リンクも掲載しています。 2025.03.02 お店紹介日本酒
お店紹介 ボンジュール食堂とル・ピュイ(Le Puits) 福岡の老舗「ボンジュール食堂」と、おとなりの「ル・ピュイ(Le Puits)」にお伺いしました。名物メニューや店内の雰囲気、アクセス情報を詳しくレポートしています。 2025.03.01 お店紹介
早春の薬膳 よもぎ 立春〜春分の期間を「早春の薬膳」として、季節に応じた薬膳食材をご紹介しています。今回のテーマは「よもぎ」。温活におすすめの「よもぎ温座パット」や「よもじお」さんのよもぎ粉末を使用した簡単レシピも掲載していますので、ぜひ参考にしてください。 2025.02.25 お店紹介早春の薬膳生薬
日本酒 みいの寿 福岡の地酒「三井の寿」を、「Gateau-Lien(ガトーリアン)」の日本酒ショコラとのペアリングと合わせてご紹介しています。実際に飲んだ感想、購入リンクも掲載しています。 2025.02.14 お店紹介日本酒