ここ最近の福岡は、暖かくなったかと思えば急に冷え込んだり、まさに三寒四温。春の訪れを感じつつも、まだまだ気温の変化が激しい日々です。そんななか、桜が見頃を迎えたので、同居人と散歩がてら花見に出かけました。

FUKUOKA CRAFT BREWING
先日夜桜を見に訪れた舞鶴公園には、たくさんのキッチンカーが並んでいました。どのお店も魅力的だったのですが、この日の最高気温は14度。桜の下でゆっくりお酒を楽しむには少し肌寒かったので、缶ビールだけ購入し、飲みながら歩くことにしました。

この素敵なラベルのビールを販売するのは「FUKUOKA CRAFT BREWING」さん。2017年に大名で醸造所併設レストラン『FUKUOKA CRAFT by エルボラーチョ』をオープンし、現在は岡垣町に新工場を設立して、さらに多くのクラフトビールを創造されているそうです。
私はあまりビールが得意ではないのですが、同居人曰く「香り高い爽快なラガー」とのことでした。
加辺屋 西公園店
大行列の「らるきい」を横目に見ながら向かったのは、福岡の老舗蕎麦店「加辺屋」さんです。2〜3組の待ちでしたが、回転が早く、すぐに入店できました。


福岡は蕎麦文化が盛んな地域ではありませんが、「加辺屋」さんは1961年創業以来、60年以上にわたり地元の人々に愛され続けています。中洲川端に本店を構え、博多祇園山笠など福岡の伝統文化とも深い関わりがあるお店です。
寒かったので、まずは熱燗(たぶん月桂冠)を注文。お通しがついてくるのも嬉しいですね。

同居人は「天ぷらそば」、私は「小天と割子二段」を注文しました。「加辺屋」さんは福岡ではめずらしく出雲そばを提供しており、島根県の名物「割子そば」を楽しめます。「天ぷらそば」も独特で、お出汁ではなく蕎麦湯に浸かっており、蕎麦つゆを足しながらいただくスタイルです。


・お酒(熱燗) 660円
・天ぷらそば 1,320円
・小天と割子二段 1,760円
店舗情報
住所 福岡市中央区荒戸3-4-76(地下鉄大濠公園駅から徒歩10分)
電話 092-724-6076
定休日 木曜日
営業時間 11:00~15:00
※変更となる場合がありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
唐人町商店街
食後、西公園まで桜を見に歩く予定でしたが、坂を登る気力がなく断念。代わりに唐人町商店街へ夕食の買い出しに向かいました。
唐人ベーカリー ポエム本店
まず立ち寄った「唐人ベーカリー ポエム本店」さん。明日のパンでも、と思ったのですが、ちょうど塩バターロールが焼きたてで登場。私と同居人の間には「焼きたて・揚げたてのものは、熱々のうちに食べなければならない」という不文律があります。お腹いっぱいでしたが、お店を出た場所にあるベンチでいただくことにしました。ジュワッと染み出るバターと表面の塩の粒が絶妙です。

・塩バターロール 162円×2
・ココナッツバナナマフィン 194円
・りんごチョコレートマフィン 194円
店舗情報
住所 福岡市中央区唐人町1-10-1
電話 092-761-0751
定休日 第2、第4水曜日
営業時間 7:30~20:00
※変更となる場合がありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
中国惣菜 千里
次に訪れたのは「千里」さん。ここでは春雨まんと味噌肉まんを購入しました。春雨まんの中身は、春雨と炒り卵と厚揚げのみじん切りです。本当においしくて、これを買うためだけに唐人町まで足を運ぶこともあるくらいお気に入りの一品です。

・春雨まん 100円×4
・肉味噌まん 120円×4
店舗情報
住所 福岡市中央区唐人町1-11-3
電話 092-406-9886
定休日 日曜日
営業時間 10:00~21:00
※変更となる場合がありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
佐藤鶏肉店
続いては「佐藤鶏肉店」さんへ。鶏ひき肉とレンコンを一口サイズに揚げた「蓮の木の葉揚げ」と、お弁当用に「ミンチボール」を購入。そしてついでに買った「いも天」が、まさかの揚げたて…。当然、不文律発動。お店の前のベンチでいただきます。
こちらの「いも天」は、輪切りではなくぶつ切りに近いスタイル。ほんのり味がついたサクサクの衣と、ねっとりクリーミーな甘いさつまいもが最高でした。

・蓮の木の葉揚げ 220円/100g×2
・ミンチボール 220円/100g×2
・イカの天ぷら 240円/100g×2
・いも天 180円/100g×2
住所 福岡市中央区唐人町1-12-31
電話 092-741-1051
定休日 日曜日
営業時間 10:00~19:00
※変更となる場合がありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
神戸ドンバル
最後は「神戸ドンバル」さんへ。創業90年近い老舗の洋菓子&パン屋です。現在の店主は二代目で、店主のお母様も現役で店に立たれています。接客が素晴らしく、近くに来たら立ち寄らずにいられません。この時点で満腹度100%超えでしたが、温かく丁寧な対応に、パンだけのつもりがケーキも購入してしまいました。

今日は買いませんでしたが、店内にはブランデー漬けの山形県産さくらんぼを使った絶品チョコレートも並んでいます。
・フランスパン 259円
・チョコクレーム 486円
・スペシャルショートケーキ 486円
店舗情報
住所 福岡市中央区唐人町1-12-32
電話 092-741-5378
定休日 日曜日
営業時間 8:30~20:00
※変更となる場合がありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
この他にも野菜や牛乳を購入し、リュックも両手も食べ物でいっぱい。疲れ果て、帰宅後は30分ほど昼寝しました。桜を眺めたのは正味30分程度。「花より団子」を体現したかのような1日でした。
コメント