日本酒

杜の蔵

福岡県久留米市の酒蔵「杜の蔵」より、春にぴったりの日本酒をご紹介。「春の純米酒」や「翠水」に合わせ、鯛やふきのとうを使った春らしいペアリングもご提案しています。
春の薬膳

鶏レバー

春分〜立夏の期間を「春」として、季節に応じた薬膳食材をご紹介しています。今回のテーマは「鶏レバー」。テイクアウトがおいしい福岡の焼鳥屋や、酒飲みの必須アイテム「せんべろメーカー」もご紹介しています。実は私はレバーが苦手。「好き嫌い」についての考察も掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
お店紹介

ビストロシュン

アラフィフ女性ひとりでも行きやすい飲食店をご紹介します。今回は福岡市早良区の洋食店「ビストロシュン」。新鮮な野菜をふんだんに使用した、ボリュームたっぷりのランチコースがいただけます。
春の薬膳

あさり

春分〜立夏の期間を「春」として、季節に応じた薬膳食材をご紹介しています。今回のテーマは「あさり」。日常生活に取り入れやすいレシピも掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
春の薬膳

春のイカ

春分〜立夏の期間を「春」として、季節に応じた薬膳食材をご紹介しています。今回のテーマは「春のイカ」。福岡では今の時期「コウイカ」「ホタルイカ」をよく見かけます。さばき方や参考書籍『性味表大事典』もご案内しています。
お店紹介

加辺屋と唐人町商店街

アラフィフ女性ひとりでも行きやすい飲食店をご紹介します。今回は福岡市中央区の老舗蕎麦店「加辺屋」。唐人町商店街周辺のお買物情報も合わせてお届けします。
生薬

朝鮮人参

朝鮮人参の薬膳効能を初心者向けに解説。疲労回復・冷え性対策に役立つ使い方や煎じ方、顆粒との違いも詳しく紹介します。
日本酒

福岡城さくらまつりと花酒MONTH

福岡市のイベント情報です。今回は「福岡城さくらまつり」と「花酒MONTH」に行ってきました。福岡はお酒関連のイベントが充実しています。
日本酒

九州酒蔵びらきと住吉酒販

九州酒蔵びらき2025 今年も3月19日から23日までの5日間、JR博多駅前広場で「九州酒蔵びらき」が開催されました。毎年JR博多シティが主催するこのイベントは、平日は15時から、土日祝日は12時からスタートし、夜22時まで楽しむこ...
春の薬膳

人参

春分〜立夏の期間を「春」として、季節に応じた薬膳食材をご紹介しています。今回のテーマは「人参」。ツナ缶を使用した簡単レシピや、参考書籍『性味表大事典』もご案内しています。
タイトルとURLをコピーしました